【ヤクルト】ヤクルトのおいしいはっ酵果実

1. 商品概要

商品名:ヤクルトのおいしいはっ酵果実
販売者:(株)ヤクルト本社
価格:1本150円(税別)
容量:1本125ml
カテゴリー:清涼飲料水(乳酸菌はっ酵果汁飲料)
1日当たり目安摂取量:1本
発売日:2015年2月
販売地区:全国
購入方法:店頭・宅配・自動販売機
公式ページ:https://www.yakult.co.jp/products/item0414.html

2. 使用菌種/菌数

使用菌種:乳酸菌LP0132(Lactiplantibacillus plantarum YIT 0132)
1本当たり菌数:400億個(殺菌)

3. 特徴

(1)温州みかん果汁を乳酸菌で発酵させた乳酸菌発酵果実飲料
(2)花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる鼻の不快感を軽減
(3)乳酸菌LP0132が400億個含まれる
(4)機能性表示食品

機能性表示食品の届出表示(届出番号:H386)

本品には乳酸菌LP0132(L.プランタルム YIT 0132)が含まれます。乳酸菌LP0132 には、花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる鼻の不快感を軽減する機能があることが報告されています。

4. 成分

1本125ml当たり

カロリー 47kcal
たんぱく質 0.4g
脂質 0g
炭水化物 11.3g
食塩相当量 0~0.3g

5. 歴史

  • 2015年 2月:首都圏一部地域で宅配専用商品として発売開始
  • 2018年 1月29日:販売地区を全国に拡大
  • 2023年 2月13日:機能性表示食品としてリニューアル
  • 2025年 4月 7日:宅配・店頭・自動販売機での販売となる

参考文献

(1)ヤクルトのおいしいはっ酵果実商品情報ページ
(2)ヤクルトニュースリリース,“温州みかん果汁を乳酸菌「L.プランタルム YIT 0132」で発酵させた「ヤクルトのおいしいはっ酵果実」を全国で発売”
(3)ヤクルトニュースリリース,“「ヤクルトのおいしいはっ酵果実」を機能性表示食品として発売”
(4)ヤクルトニュースリリース,“「ヤクルトのおいしいはっ酵果実」を店頭などで販売開始”

関連記事

清涼飲料水について知る
乳酸菌を使用した飲料の種類
機能性表示食品について知る
特定保健用食品・栄養機能食品・機能性表示食品とは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA